2016年05月16日

これが、、こうなります、、、。

黄色いお家の塗装店家 03稲葉建装 ミニ情報館 店長稲葉です。

打ち合わせ等の中で、お客さまが楽しそうな顔をされるときがあります顔02

それはどんな時だとお思いですか?


それは色選びの時ですhand 01ひよこ

皆さん塗り替えをすることを決められると、お近くの住宅等の色や屋根と壁の配色等を眺めながら

「家はどうしようかな?どんな感じがあるかな?顔06

と色々と考えられています。顔02


中々お家の色を変えると言うことも早々あることではないですし、1回塗りかえれば最低でも10年以上

変えることもないでしょうから数少ない貴重な体験になりますよねhand 01


なので、私は十分楽しんで、御家族で色々相談して決めて下さいね顔02hand 01


とお話しています。


それは色を決めることだけでなく、


そこにある家族での楽しい会話や時間を思い出にしていってほしいと思うのです。


塗装は10年以上変わらない物です=家族の意思が10年以上そこに残るということのになります。


塗装はお家のメンテナンスとしての役割が大きいのですが、


同時に楽しみの部分も出てきます。


なので是非、家族との思い出を増やすためにも、楽しんで色選びをしていただきたいと思います。


ちなみに稲葉建装の施工前

こんなんでした!!
これが、、こうなります、、、。

稲葉建装カラーにもちろん塗り変えて・・・・・・・・・。


こんなお店になりました。
これが、、こうなります、、、。


いつでもご来店ください







同じカテゴリー(ミニ情報館)の記事画像
チラシです!
天気と塗装とリフォーム。
掲載されました!
富士ニュースさんに取材をうけました!
こうなったら塗り替え⑤
塗装が終ると・・ここが気になる?
同じカテゴリー(ミニ情報館)の記事
 チラシです! (2016-09-08 17:06)
 天気と塗装とリフォーム。 (2016-08-28 11:13)
 掲載されました! (2016-08-27 16:28)
 富士ニュースさんに取材をうけました! (2016-08-13 09:29)
 こうなったら塗り替え⑤ (2016-07-18 12:15)
 塗装が終ると・・ここが気になる? (2016-06-24 11:38)

Posted by 稲葉建装 at 23:41│Comments(0)ミニ情報館
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これが、、こうなります、、、。
    コメント(0)