秋の季節は、、、。
おはようございます。
富士・富士宮市塗装リフォーム ミニ情報館 店長稲葉です。
子供たちの夏休みももうすぐ終わります
4人分のお昼ごはんが毎日続く日々からやっと解放されそうです、、、
給食のありがたさをひしひしと感じる母です。
上の中学生は部活に昼寝に?!忙しい様子。。。
下の小学生組は宿題にゲーム?に忙しい様子。。。
今年は少し家族の時間も取れました。来年はどうかな?
さて、塗装シーズンは秋口から急激に伸びてきます。
皆さん暑い時期は避けたい、、、、。
とお考えのようです。
しかしながら、秋も9月10月になると、暑さは少しおさまりますが、
心配なタネが、、、、。
台風です!!
台風は雨もさることながら、風の心配が大きいのです。
塗装はどうしても足場を組む必要があるので、台風の強風で家の周りに組んでいる足場とシートが風を
巻き込んで足場の倒壊の危険性もあるのです。
その為に、塗装屋さんや足場屋さんは台風には敏感です。天気予報を見るよりも天気図等をみて
台風の進路や風向きを判断して足場のシートを縛ったりして台風対策をしていきます。
先日の台風対策の足場です
台風が行けばこんなに綺麗な青空ですが、雨の中シートを縛りつけていたりしてくれる職人さんに感謝です
塗装も天気が悪くなる時間を見ながら作業を進めます。
自然現象には勝てないものです
うまく付き合っていければいいのですが、、、、。
また台風が来ているようですが、それてくれれば、、、、。
関連記事